JRダイヤ改正にともない集合時刻を岩瀬駅前9時30分に変更いたします。
近年は温暖化や異常気象等の影響により桜の開花時期が大きくずれたり、また春先は嵐のような天候になったりしますので、3月31日(日)に試走編、4月7日(日)に本番編の2回開催を予定します。天候が良ければ2回開催しますのでご都合よい日、または両日の参加をお待ちしております。
もし万一両日共に悪天の場合は4月14日(日)に開催したいと思いますが、現時点では開催できるか未定です。
【開催日】4月7日(日)
【集 合】JR岩瀬駅9時30分集合(ダブルの方は岩瀬休憩所に10時00分集合)
【お勧め電車】
東海道本線宇都宮行 平塚06:02発⇒横浜06:39⇒品川6:57⇒東京07:07⇒上野07:16⇒赤羽7:26⇒小山8:32着
↓
水戸線勝田行 小山 8:49発 ⇒ 岩瀬9:24着
【ルート】
岩 瀬 0km 10時00分 スタート
真 壁 10km 11時00分 お弁当食べて出発
筑 波 山 口 20km 14時00分 出発
藤 沢 33km 15時00分 出発
土 浦 40km 16時00分 解散
※スマートフォンなどでデバイスの現在位置情報を許可するとご自身の位置がマーカーでマップ上に表示されます。
【切符について】
ご自宅の最寄り駅によって異なりますが最寄り駅から下館/土浦から最寄り駅までの電車料金を節約したい方は「休日お出かけパス」で安く行ける場合があります。下館→岩瀬は別に240円かかりますので小銭を用意してください。
【ランチについて】
つくばりんりんロードを岩瀬スタートして10キロポイントの真壁休憩所でランチタイムとします。休憩所手前のりんりんロード沿いにスーパーFOOD OFF ストッカー真壁店(レジ袋5円かかります)があるのでブーツを脱いでお弁当や惣菜、ドリンクを調達して休憩所で食べましょう。
【自由参加で終了後に銭湯】
土浦のスーパー銭湯「湯楽の里」で汗を流します。
【自由参加で銭湯終了後に居酒屋】
土浦駅前の居酒屋「豊後高田どり酒場 土浦西口駅前店」を15名で予約しています。40キロ滑ってお風呂に入って・・・さらにお腹空いた方!ぜひ行きましょう。
お願い:小学生以下のお子様を連れて銭湯に行かれる方は入浴中も身近な方がお子様に連れ添うよにお願いします。男女分かれての入浴となりますので、お父様と女児またはお母様と男児の場合は事前にお友達同士で役割相談をお願いします。
“【04/07】<集合時刻変更>春のつくばりんりんロングラン 本番編” への29件のフィードバック
春のりんりん楽しみです
よろしくでーす
本番編もよろしくお願いします。
本番も参加します。
よろしくお願いします。
はい!よろしくお願いします。
先週に引き続きダブルします。
時間までに到着しない場合は、スタートしててください。
慌てずに~
参加しまーす。
お風呂?♨️〰️居酒屋??フルコース参加で希望でございます。(’-’*)♪
試走編でお待ちしていまーす。
ゆうまと参加します。?
よろしくお願いします。?
二人で参加、楽しみにしてます。
本番編は、三人で参加いたしまーす。
本番は3人ですね、楽しみです。
本番編もよろしくおねがいします。0 〇
試走に続いて本場もよろしくお願いします。
みんなさん、お久しぶりです!りんりんロードのロングランに参加します。3〜4年ぶりに滑りますので40キロを完走できるかな〜〜?無理しませんけど。。。
ルイスさん、久しぶりにです。
先日の荒川のんびりロングランで「ルイスさん元気かな?」ときのPと話しました。
聞こえたのかな???、りんりんで久しぶりにお会いできるの楽しみにしてます。
参加表明遅くなりましたm(_ _)m
本番編よろしくお願いします!
あかいさん、お待ちしてまーす。
ご無沙汰しております。いわたです。いつぞやの荒川以来です。
りんりん本番編参加します^^
いわたさん
参加表明ありがとうございます。
久しぶりにお会いできるの楽しみにしてます。
お天気も良く、桜も満開のりんりんを楽しめそうですね(*^^*)
翌日にバッチリ有給を取ったので、はりきって参加します!
naokokoさん
桜、先週の状況からすると満開です。
お花見たのしましょう。
かなぞうと二人で参加します。
ぱお。さん
今回もよろしくお願いします。
参加させていただきます。
宜しくお願いします❗️
Kenjiさん
はーい!よろしくお願いします。
気象庁発表の本日茨城県予報
北の風 後 やや強く くもり
波 1.5メートル 後 2メートル
降水確率10% 最高気温17度
予定通り開催します。
参加のみなさま、りんりんロードのさくら楽しみましょう。
やがみさん、参加の皆さんお疲れ様でした。
昨年春は桜の時期を過ぎ、一昨年春は筑波山口を出てから強風、その前の年の春は前半路面びしょ濡れでズルズルなうえ後半はやはり強風だったので、ロケーション、コンディション、花のタイミング全て、ここ数年中の春りんで一番だったと思います。
今日撮影した写真や動画はfacebookとInstagramにアップロードしました。
今後ともよろしくお願いします。
トレノさん
お花見ランは天候と開花状態によってガラッと変わっちゃいますよね。
ホント今年はばっちりでよかった!。
写真と動画ありがとうございます。
コメントは受け付けていません。