ゴールデンウィークのみどりの日に、定例の荒川のんびりで20キロを滑っている方に、より上位の距離として40キロのロングランを体験してもらおうと、葛臨公園から野田へ江戸川河川敷を滑って餃子を食べて来ました。
この時期ならではの真っ青は空と新緑の河川敷、午前中はゆるい北西の風で向かい風、午後に入ると東風に変わりぐんぐん進む追風で気持ちよいロングライドでした。
参加のみなさま、お疲れ様でした。荒川とは路面や道幅が異なる状況での40キロライドは、いろいろなスキルが見についたことでしょう。次回5月の荒川のんびりも是非ご参加ください。
アルバムはこちらから
スタートは旧江戸川となる葛臨公園駐車場
ゴールは22キロ上流に上った野田橋でした。
そして、42キロ滑ったご褒美は格別でした。
コースデータ
© OpenStreetMap contributors
細野さん、今回もお菓子ご馳走さまでした。汗かいたあとのおかきは、とても美味しかったです(^o^)。
“江戸川のんびりロングラン 20140504” への2件のフィードバック
やがみさん
お疲れさまでした。
毎度お疲れのところ写真をアップしていただきありがとうございます。
参加したみなさん
今回はお初の方にたくさん参加してもらい、なんだか久しぶりの大所帯で楽しかったです
40kmという距離はどうでしたか?
毎月の荒川(20km)とはちょっと違うでしょ(笑)
しかしスタートした頃とゴール直前での“滑り”が良くなってたのと、スピード自体が上がっていたのにはビックリでした。
やはり長い時間、継続して滑ることが一番の上達の早道なんだなと実感しました。
また是非参加して下さいね!
お疲れさま!
初夏の日差しの中のGWの江戸川のRUN
初40km完走出来たのは、沢山のサポートのおかげです。
本当にありがとうございました!
やがみさん、いつも沢山の写真ありがとう〜
コメントは受け付けていません。