筑波山に広がる紅葉を見ながら滑る秋のつくばりんりんロングラン。春にピンク一色なる桜も秋の葉は黄色く色づき、沿道からはススキが張り出し、遠くに霞む筑波山!。
スラロームスポットの稲北と柏の葉から集まってくれたスケーターで楽しく40キロを滑りました。
参加のみなさまお疲れ様でした。気温の上がらず風もほぼ無風でロングランには最高のコンディションでしたね、最後の温泉も楽しかった。
アルバムはこちらから
動画その1 http://www.kinomap.com/embed/v8m6cp
動画その2 http://www.kinomap.com/embed/t859f6
動画その3 http://www.kinomap.com/embed/h3vkk7
小山から水戸線に乗り10時9分に岩瀬駅に到着
稲北と柏の葉の方も参加してスケータ14名で出発!。
うす曇りで暑くなく寒くなく風も無く快走
あっ、転んじゃった!。でもプロテクターしてるから平気!。
真壁休憩所でランチ
りんりんロードは途中1箇所だけ歩道になる部分があります
春は桜のトンネル・秋は色づく葉っぱのトンネル
この時期に桜がしっかりと咲いていました
つくば山口休憩所ではお決まりの揚げ饅頭
サイクル&カフェのWindyさんも元気に営業中
つくば山をバックに一路藤沢休憩所へ
りんりんロード沿いにあるサイクリストの強い見方「Pit Stop つくば北条」にスケートでちょっとお邪魔!、写真撮影中地震が発生し驚きながらハイ!チーズ~。。。
紅葉な感じ
最後の中継所「藤沢休憩所」までもう少しだ!
藤沢休憩所を後にラスト
ゴール
いつも最後尾サポートありがとう
汗を流してりんりん終点にゴール
駅前の笑笑で反省会!
GPSログ解析
開始日時 2013/11/03 10:47:20 終了日時 2013/11/03 16:02:03
水平距離 39.44km 沿面距離 39.45km
経過時間 5時間14分43秒 移動時間 3時間12分17秒
全体平均速度 7.5km/h 移動平均速度 12.3km/h
最高速度 21.7km/h 総上昇量 39m
最高高度 57m 最低高度 -1m
“秋のつくばりんりんロングラン 20131104” への5件のフィードバック
息子のりょーたと一緒に参加しました、よるんです。
長距離のため最初はちょっと不安もありましたが、とても楽しいロングランでした!
りょーたは、虫がたくさんいるりんりんが気に入り、また行きたいと言っています。(^^)
完走後に皆さんに褒められたのも、嬉しかったのだと思います。
やがみさんをはじめ、ロングラン中、細かくフォローして頂いた皆さん、本当にどうもありがとうございました。
P.S. 銭湯でさっぱりした後に飲むビールは最高でした!
お疲れ様でした
薄曇りでしたが暑くもなく寒くもなく、大変滑りやすいりんりんでしたね
風向きもストレスがなく楽に滑ることができました、こんなに環境が良い時ってあまりないですよね!こんな日に参加できてラッキーでした。
> よるんさん、リョータくん
お疲れ様でした。
リョータくん40km完走おめでとう
よるんさん
親子で参加、ありがとうございました。
やはり男の子は強いね、お父さんとりょーた君の信頼関係もすごいなぁ~。
またぜひ荒川や春りんりんやそのほかのイベントでも遊びに来てください。
楽しみにしています。
みどりいろさん
今回は天候に恵まれましたね。楽しい40キロでした。
お風呂と反省会も楽しかった!。
次回はFB友が教えてくれたこの店にしましょう。
http://tabelog.com/ibaraki/A0802/A080202/8013864/
動画その1 http://www.kinomap.com/embed/v8m6cp
動画その2 http://www.kinomap.com/embed/t859f6
コメントは受け付けていません。