ホリデーパスが休日おでかけパスに変更になってます。利用される方は注意してください。くわしくはコメント見てください。
今年もすばらしい桜のトンネルをスケートで滑りましょう
【開催日】 4月8日(日)予備日14日(土)
開花状況によっては、8日(日)と翌週14日(土)の2回実施することがあります。
【集合】 JR岩瀬駅前りんりんロードスタート地点に10時10分集合
(水戸線10:09岩瀬駅着の電車に乗ってください)
【集合場所の地図】
【ルート】
岩 瀬 0km 11時00分 スタート
真 壁 10km 12時00分 真壁休憩所でランチ(手前のスーパーで食料調達可能)
真 壁 13時00分 出発
筑波山口 20km 14時30分 出発
藤 沢 33km 16時00分 出発
土 浦 40km 17時00分 解散
© OpenStreetMap contributors
【岩瀬までの列車について】
*湘南新宿ラインの場合
大崎(7:56)新宿(8:07)大宮(8:36)小山(9:26)水戸線
小山(9:34)岩瀬(10:09)
*上野発宇都宮線の場合
上野(8:13)大宮(8:41)小山(9:30)
小山(9:34)岩瀬(10:09)
電車に乗り遅れないように注意してください。小山からこの電車に乗り遅れると小山10:09発⇒岩瀬10:46着となります。
出発駅によって異なりますが小山までの電車料金を節約したい方は「ホリデーパス」で安く行ける場合があります。
小山→岩瀬は別に480円かかりますので小銭を用意してください。
湯楽の里は営業中・・・・40キロ滑った後は温泉で疲れを癒して帰りましょう。
【昨年の様子】
“【04/08】春のつくばりんりんLongRun” への14件のフィードバック
ちょっと開花が遅れてますね・・・・東京は例年より5日、昨年より2日遅れだそうです。
桜の開花予報 >>> こちらから
これからの開花状況によっては、4月8日(日)と14日(土)の2回実施が現実的か?。
現時点では今週末4月8日(日)の天気は良さそうだね♪。
参加させて下さい。土浦駅からWで行きます(2時間30分/片道予定)。自分が最初参加した時にW(ダブル)って何か分りませんでした。往復の意味でした。よろしくお願いします。
やまぐちさん
W(ダブル)って・・・・ジェラート2段重ねのことじゃないの???。って・・・・冗談です。
説明不足でしたね、W(ダブル)とは、早朝に土浦を出発して岩瀬に10:30到着予定で滑る。その後Uターンしてみんなと土浦目指して滑る。よって往復で80キロ滑ることですね。りんりんは早いスピードで滑っても交差点での信号待ちなどがあるため2時間30分~3時間はかかります。時間に余裕をもって土浦を出発して安全重視で事故怪我ない様に来てください。ちなみにりんりんは一本道なので途中で待ってても合流できます。
滑り込みセーフ!
って思ったら、4月8日は茨城にいないです・・・。
15日はかすみがうらマラソンに出るので
14日も無理です(ToT)
次こそは・・・。
ざっきーさん
あらら~・・・今回もスケジュール合わず残念です。
15日のかすみがうらマラソン、がんばってくださいね。
JRのホリデーパスが休日おでかけパスに変更になってます。
小山→下館間が含まれて 2,600円なので小山→岩瀬間230円追加で合計2,830円です。
(ポリデーパスの時は2,300円+480円=2,780円だったから100円値上げですかね)
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?mode=top&GoodsCd=1801
こんばんは!NOBUでございます。仏スケータのリチャード君と参加予定だったのですが、リチャード君はできれば満開が見たいので、もし来週実施するのであればそちらに参加したいとの由、残念ながら今週は二人とも不参加とさせてください。なお、私は来週の都合が付かないため今年のりんりんは残念ながら欠席となってしまいました。またの機会にご一緒させていただければありがたく。宜しくお願いします。
NOBUさん、予定はいったいましたか~残念です。
今週が見ごろか?来週が見ごろか?・・・・予測が難しい!。
こんにちは、やがみさん。
おひさしぶりです。去年も長男の星地と参加させていただきました。去年は星地が中間地点から自走不可能となりひっぱってゴールとなりました。我が家は最近までスキーをやっていて、星地にとって明日が今年初インラインとなるので、去年の二の舞になるのではないかと少々不安を感じています。また、反省会では静かにしとくように言ってありますが、またべらべらしゃべりだすのではないかと心配です。しかし本人が行きたいというので星地もつれて参加させてください。よろしく、お願いします。
たなけんさん、返信遅くなりました。
心配しなくても大丈夫ですよ、親子で楽しみましょう。
気温低そうなので、体温調節できて荷物にならない服装で着てください。お待ちしております。
岩瀬地方の天気予報は快晴 降水確率10% 気温-3~13度 南風3m です。
朝の気温は低いものの9時ごろには8℃まであがっているので気持ちよく滑れるでしょう。
今年もサクラの下を楽しく滑りましょう。参加のみなさんよろしくお願いします。
今日は行かれませんが、もし来週の土曜日(14日)滑られる方がいたら行きたいと思っています。
トレノさん、週末土曜日はあいにくの雨予報ですね。
コメントは受け付けていません。